留守宅防犯|ベビー型ネットワークカメラは防犯カメラとしても重宝(リニュアル)

お友達にも紹介してね!

ベビー型と侮るなかれ!「ベビー型ネットワークカメラ」は防犯カメラとしても極めて便利で重宝!

赤ちゃんの見守りやペットの監視などで親しまれているベビー型ネットワークカメラは、

スマホからのリモート操作で、

①ほぼ全方位に向けて首を回してカメラを向けることができる

②カメラ・動画撮影と録画も可能

➂音声も拾えこちらの声も発することができる

等、大変便利なムービーカメラです。

ただ、室内用の為、防滴仕様にはなっていないので雨にさらすことはできません。

しかし、屋根や庇があれば屋外でも十分に使えますので、設置場所を工夫すれば、通常の固定型防犯カメラ以上に利用価値なる使い方ができます。

従って、環境を整えて、「ベビー型ネットワークカメラ」を屋外用防犯カメラとしての利用をおすすめします。

留守宅の防犯対策集

防犯カメラとしての「ベビー型ネットワークカメラ」の活用は重宝!

通常、屋外で使う防犯カメラは、「防滴」で「屋外用」の固定カメラを使用しますが、私の場合、屋外用の固定カメラとは別に、カーポートやひさしのあるところに「ベビー型ネットワークカメラ」を2台設置しています。

このカメラは、室内の赤ちゃんやペットの見守りなどの用途を前面に出して販売されていましたが、最近では室内用防犯カメラとしても紹介されています。

価格の割には、いろんな機能が備わっているので、いろんな使い方ができます。

長期間の外出時には、自宅事情が気になるものです。

一番気に入ったのは、非常に手軽に設置できることです。

外部の監視カメラの場合は、屋根のあるところに固定しなければならないのですが、室内は当然必要な時に適当な場所に置けば済みますので楽なものです。

このため、固定型防犯カメラと違っていろんな使い方が自由にできるので重宝しています。

「ベビー型ネットワークカメラ」の利便性

特に、固定型防犯カメラと違って、360度近い方向にカメラを回せるので外出先でスマホを操作して自宅の気になるところがチェックできます。これが非常に安心感が得られるもとになっています。

利便性の一覧

レンズが300度位回転して周囲及び上下が見渡せる

 ⇒ドアホンや玄関前等を家の周囲をじっくりチェックできる!

音が聞こえる

 ⇒異常と感じたとき音も聞き出せる(あまり感度は良くないが?)

必要なら音声も発せる

 ⇒何かの際に威嚇ができるかも?(あまり感度は良くないが?)

写真、動画も撮れる

 ⇒必要であれば写真が残せる(割と感度は良い?)

外出先でスマホ、パソコンなどでいつでも現状の姿が見れる

 ⇒これが一番の利便性です!

sdカードで録画も可能

 ⇒私は固定カメラで録画しているので不使用

⑦何よりも価格が安く簡単にセットできるのが嬉しい

⇒防犯カメラ機能であれば5000円程度で性能のいいものが購入できる!

等々にあり、価格の割には防犯カメラとしては願ってもない機能を兼ね備えていると言えます。

「ベビー型ネットワークカメラ」の屋外での活用も工夫次第で重宝!

屋根、ひさしなどで雨露から守れる箇所があれば、是非、防犯カメラとして使ってみてはどうでしょうか?

もちろん、室内での防犯カメラとしての機能は抜群です。

我が家は、留守時には一階と二階に一台ずつ設置して異常ないことを確認できるため設置しています。

最後に

価格(5,000円位で十分な機能精度があります)の割には、各種機能が備わっており、いろんな形で利用できるので重宝します。

私の場合は、年老いた親が住む玄関先に向けて非常時対応できるよう設置しております。

まだ使われたことがなければ一度お試しされるとをおすすめします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。

留守宅防犯

楽天市場

お友達にも紹介してね!