詐欺メール「au PAYからの残高不足のお知らせ」が多発しています!
Ⅰ.「【au PAY】残高不足のお知ら」詐欺メールに注意!
1.詐欺メールの狙い(手口)
【au PAY】を騙り、「残高不足のお知らせ」とメールが、au PAYを利用している人も利用していない人にも送りつける詐欺メールが横行しています。
au PAYを利用していない方にこのメールが送りつけられると、一瞬、「自分名義のau PAYが作成されて利用されているのでは?」と不安になり、送りつけられたメール上のURLにアクセスして確認しようとします。
これが詐欺の狙い目です。詐欺は、慌てて、アクセスしてくることを待ち受けています。
アクセスすると、別サイトに誘導したり、個人情報を入力させたりします。
au PAYを利用していない方にこのメールが送りつけられると、覚えがないので誰かが利用したのではと不安になり、送りつけられたメール上のURLにアクセスして確認しようとします。
これも同様に、アクセスすると、別サイトに誘導したり、個人情報を入力させたりします。
何れの場合も、慌てて送りつけたメール上のURLにアクセスさせることが詐欺の目的です。
その場合は、完全な詐欺メールですが、一応、勝手にカードを他人が作成していないかは確認しておいた方がいいかもしれません。その場合は、「auフィナンシャルサービス
2.詐欺メールを見分ける上での留意点
1)配信元のアカウント名での判断は避ける!
差出人の名称やロゴ、及びアドレスが本物とそっくりであれば、本物と信用しがちになりますが、基本的には、これらは、何とでも作れるので、ここで詐欺メールか否かを判定するのは避けましょう!
因みに、私宛の詐欺メールは次の様な差し出しアカウントでした。この場合は、いかにも、詐欺とわかりますが・・・
メールの差出名やアドレスは、下記の通り何とでも作れるものであることを知っておく必要があります。
⦿「メールの差出人アドレスは何とでも書けるもの」 メール送受信の仕組みは、メール本文とそれを配達する封筒から成り立っており、メールが配信されるのは封筒に記載の送信者メールアドレスと宛先メールアドレスに基づき配信されますが、封筒そのものは、届いた瞬間に破棄され、受け取側ではメール本文記載の送信者アドレスを目にするだけになります。このため、受け取り側には本物からのメールのように見せることができるようです。 (詳細は、「有害情報対策ポータルサイト」の「迷惑メール対策編」の「なぜ、嘘のメールアドレスが書けるの? (中級)」をご覧ください! |
2)本文中の次の箇所に留意する!
詐欺メール本文は次のような構成になっているので、詐欺メールであることを見分けるポイントを下記します。
(1) 「カード番号(管理番号)」が自分のカード番号と一致していなければ詐欺メール!
メール本文記載のカード番号の下4桁が、自分の「au PAY プリペイドカード」番号と一致しているかどうかを確認し、一致していなければ詐欺メールです。(カード番号または管理番号とは、「20」から始まる16桁のことです。)
(2) メール本文中に、「URL」または「ご利用確認はこちら」などでアクセス要求がある場合は詐欺メール
送り付けたメール上でアクセスを求めるメールは詐欺メールです。
通常、銀行にしろ大手通販にしろ、本人宛のメールで個人情報の入力や確認入力を求めることはありません。
必ず、別途、銀行や通販サイトログイン画面からログインして、手続きを求めることになっています。
参考: JCBではメール上で個人情報の直接入力を求めることはないと明言し、注意喚起のためホームページで次の様に注意を呼びかけています。 |
従って、メールが詐欺かどうかは、メール上にログインを求めているか否かで判別できます!
3.au PAYに関わる詐欺メールの事例
「au PAY」を騙り送りつけられる詐欺メールの用件には以下のようなものがあります。
いずれも上記の見分け方や対策をご参考に願います。
項目 | 用件名 |
決済情報 |
ユーザー確認が必要 |
auかんたん決済でお支払いしている継続利用サービスを更新する必要があります | |
お支払い方法が銀行によってブロックされているか、有効期限が切れています | |
[au PAY] 支払い方法は銀行によって拒否されません | |
個人情報(ID・パスワード等) |
auPAYカード本人確認を完了してください |
【au PAY】ごサービス通知 | |
【重要:必ずお読みください】auoneの会員専用WEBサービス「au ID」 | |
【au ID】[通知: ******]-アカウントに不審なアクティビティが発生します | |
[KDDI] 本人確認に失敗しました | |
auPAYアカウントの異なる端末からのアクセスのお知らせ | |
【au ID】アカウントのセキュリティ | |
その他 |
★ご当選しております★ 当選金額と当選理由はこちら |
【auより】大切なご案内【ご当選】 |
Ⅱ.最後に
au PAYを騙り「残高不足のお知らせ」という名目の詐欺メールが横行しています。
メール上に設置したURLにアクセスを求めるものは詐欺です。
絶対にアクセスせず、メールを削除しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ーーーーーーーー 完 ーーーーーーーー
関連記事
-
- カード利用の本人確認と称し三井住友銀行を騙る詐欺メールに注意!
- 迷惑メールに関する情報・相談は「迷惑メール相談センター」へ
- 宅配業者からのSMS(電話番号で送れるメール)は詐欺!開かず削除!
- 10万円プレゼント等で誘うSNSアカウント収集・悪用にご注意!
- Outlook迷惑対策|ヤフーで判定された迷惑メールは転送させない
- JCBカードから「利用確認」等称しログインを促すメールは詐欺!(リニュアル)
- SMBCから覚えのない「ログイン確認メール」は詐欺、要注意!(リニュアル)
- 楽天を騙る詐欺メール雛型一覧と一目で詐欺と見破る特徴とポイント
- Amazonを騙る詐欺メール雛型一覧、一目で見破る特徴とポイント
- 前澤友作騙るFacebookメッセージ「現金プレゼント通知」は詐欺!
- 楽天騙る詐欺メール「あなたのアカウントは異常行為で制限されています」
- メール「私ハッカーは、・・」はビットコイン詐欺、要注意!(リニュアル)
- SMS迷惑対策|知らない電話番号は開かず番号を検索でチェック!
- Lineを騙るフィッシング詐欺の迷惑メール事例集です!ご注意!
- 詐欺メール防犯対策|楽天を騙るフィッシング事例、要注意!
- Amazonを騙るフィッシング詐欺メール事例とOutlook迷惑メール対策(リニュアル)
- 楽天メール「お支払い方法を変更してください」は詐欺メール(リニュアル)
- LINEを騙る詐欺メール実例紹介と迷惑メール対策(リニュアル)
- Amazonを騙る数々の詐欺メール紹介|ザ・ストップ詐欺被害!
- アマゾンを騙る詐欺メール、迷えばメッセージセンターで確認(リニュアル)
- 「MUFGカード」を騙り「web登録確認」メールは詐欺!注意!
- メール「Amazon.co.jp にご登録のアカウント・・」は詐欺!
- 「Line緊急問題」はフィッシング詐欺メール!要注意!
- 知らない電話番号からのSMSメールは詐欺、開かず番号を検索でチェック!
- Outlookに「私のこと覚えていますか?」と友人騙る詐欺メール(リニュアル)
- Outlook迷惑メール対策|偽装なりすましの詐欺メール撃退法(リニュアル)
- Outlook迷惑メール対策|Outlookで詐欺メール多発の撃退法