突然、あなたのユーザーアカウント名を使って「私ハッカーはあなたのPCに入り込み数カ月あなたを見てきました、あなたのPCはマルウェアに感染しています。」というメールが飛び込んでくると、一瞬、ぞーっとしてPCのスイッチを切ったりPCカメラを塞ぎたくなりますね!
このメールは、単なる脅しで実際にはまだ侵入していません。何も対応せずに。無視してすぐに削除しましょう!
目 次
1.詐欺からの「私ハッカーは・・」メールが横行!
突然、あなたのユーザーアカウントを使って、PC等に「私ハッカーは、あなたのアカウントへのフルアクセスを獲得しています」というメッセージがPCに舞い込む詐欺メールが横行しています。
ネットで検索すると、このメールに関する記事が山の様に取り上げられており、このメールが大量に横行していることがわかります。
メールは「パソコンを遠隔操作できるので解除してほしいならいうことを聞け」と言っているのですね。
詐欺は、不正入手したメールアドレス宛にあなたのユーザーアカウント名でメールを送り付けてさもパソコン等に侵入しているように見せかけます。
このような詐欺グループに引っかからないよう実例と対策をご紹介します。
2.「こんにちは!私ハッカーは・・」メールの内容
1)このメールの件名と差出名
(1)件名:「あなたのユーザーアカウント」
(2)差出人のアカウント(アドレス):アルファベットを並べたもの
2)このメールの本文
実際のメール文章は下表の通りです
要約:「あなたは、アダルトサイトを訪問してマルウェアに感染した。このため、あなたのコンピューターにアクセスし自由にデータを制御することができる。コンピューターを意のままに操作することも、個人情報を他にばら撒くこともできる。そして、数か月間あなたの動向を見て来た。制御を解除してほしければビットコインを期限内に払え」
メール本文 |
3.メールにある「ハッキングした」は真っ赤な嘘!
メールに記載の「ハッキングしてパソコンが自由に操れる」は、以下の理由から真っ赤な嘘であることがわかります。
1)パソコンの動きが普段と変わらず、かつセキュリティーソフト(例えばソースネクストの「ZEROスーパーセキュリティー」など)を搭載しており「警告」などが出たりしていなければハッキング(乗っ取り、遠隔操作など)はされていません。
2)「数カ月も動向を見て来た」も嘘です。実際にハッキングすればすぐに脅しにかかり、10万円そこそこの金銭を脅し取るのにそんな悠長な時間はかけないはず。
3)こういったメールは通常「迷惑メール」としてお蔵入りが普通であり、詐欺はそれを承知で送り付け、たまたま引っかかる人を狙っています。従って、文面にある期限は意味がないのです。
4)決定的理由は、同一文書の詐欺メールに対して注意が呼び掛けられています。
なお、ハッキングされているかどうかが心配であれば、「パソコンが遠隔操作されているかを見抜く確認ポイント」の記事をご覧下さい!
4.このメールは「乗っ取られた?」と反応する人が被害者になる
慣れない人にとっては、身に覚えがないことでも、「パソコンがハッカーされてコンピュータのデーターや個人情報が盗まれているのではないか?全く身に覚えがないが、入金しないと何をされるかわからない」と言った不安がよぎります。
詐欺は、ここに目をつけ無差別にこういったメールを拡散させているのです。
こういった場合は、必ず検索で同じ詐欺メールが出回っていないか確認したいものです!
そうすると必ず、同じ事例があり、無視が賢明であるとの確証が得られます。
5.対処はメールを無視して削除することです!
対処は、当然、無視し即削除しましょう!
また、、念のため、パソコンに導入しているセキュリティーソフトで必ずチェックしましょう。
なお、削除する前に「受信拒否」及び「迷惑メール」の設定をしましょう!
受診拒否設定 | 携帯電話(含むスマホ)会社発行のメールアドレスを使用の場合はについては可能の場合が多いのでマニュアルに沿って登録しておきましょう。 |
迷惑メール設定 | 全てのメールソフトには「迷惑メール設定」の機能は備わっているはずですのでマニュアルに沿って設定しておきましょう。
なお、Outlookのメールソフトについては、「Outlook迷惑メール対策|Outlookで詐欺メール多発の撃退法」をご参考願います。 |
6.最後に
メール「私ハッカーは、あなたのアカウントへのフルアクセスを獲得し、あなたのPCに入り込み数カ月あなたを見てきました」は、さもパソコンを乗っ取ったように思わせ、時間内にビットコイン等の振り込みを促す詐欺メールです。
このメールは無視してすぐに削除しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ーーーーーー 完 ーーーーーー
下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。
- 迷惑ソフト対策
- ネット詐欺対策
- 詐欺メール対策
- 迷惑フォルダーに大量に舞い込む詐欺メールの事例集と対応策
- [AMERICAN EXPRESS] ご請求金額確定のご案内は詐欺
- ヤマト運輸の「ポストに投函しました」メール、荷物が無ければ詐欺!
- エキネットの自動退会事前通知は全て詐欺メール、ご注意!
- GMOあおぞらネット銀行・イオン銀行を騙る詐欺メール横行、注意喚起を!
- 国税庁e-Taxを装う「納付督促状」詐欺メール急増にご注意を!
- 詐欺メール集|「【au PAY】残高不足のお知らせ」メールに注意を!
- 三井住友カードを騙り本人確認等と称しアクセス求めるメールは詐欺メール
- ネット通販等詐欺被害の公的相談窓口と被害(お金)を取り戻す方策
- 宅配業者からのSMS(電話番号で送れるメール)は詐欺!開かず削除!
- 10万円プレゼントやノウハウ無償提供を騙るSNSアカウント収集詐欺に注意!(リニュアル)
- JCBカードから「利用確認」等称しログインを促すメールは詐欺!(リニュアル)
- SMBCから覚えのない「ログイン確認メール」は詐欺、要注意!(リニュアル)
- 楽天を騙る詐欺メール雛型と一目で詐欺と見破る特徴とポイント
- Amazonを騙る詐欺メール雛型一覧、一目で見破る特徴と確認方法
- 前澤友作騙るFacebookメッセージ「現金プレゼント通知」は詐欺!
- 楽天メール「あなたのアカウントは異常行為で制限されている」は詐欺!
- メール「私ハッカーは、・・」はビットコイン詐欺、無視して削除を!
- SMS迷惑対策|知らない電話番号からのメールは開かず番号検索で正体確認を!(リニュアル)
- Lineを騙るフィッシング詐欺メールの事例集と迷惑メール対策
- 楽天を騙り「お支払い方法を更新してください」は詐欺メール!
- Amazonを騙る詐欺メール事例集と詐欺メールの見分け方・対処方法
- 楽天メール「お支払い方法を変更してください」は詐欺メール、要注意!
- LINEからの「異常ログイン」通知メールは詐欺メール、開くべからず!
- Amazonを騙る詐欺メール事例と一目で見破るポイント
- アマゾンを騙る詐欺メール、迷えばメッセージセンターで確認(リニュアル)
- 「MUFGカード」を騙り「web登録確認」メールは詐欺!注意!
- 「Amazon.co.jp にご登録のアカウント・・」は詐欺メール!
- LINEからの「Line緊急問題」「異常ログイン」メールは詐欺!
- メール「Amazon Services Japan」は詐欺!注意
- 「LINEにご登録のアカウントに異常ログイン・・」メールは詐欺メール!
- 知らない電話番号からのSMSメールは詐欺、開かず番号を検索でチェック!
- メールで「私のこと覚えていますか」は詐欺メール!開くべからず!