知らない電話番号からのワン切りは詐欺!着信履歴にも折返しは禁物!

知らない電話からのワン切りや着信履歴に折り返しは禁物!

非表示電話のワン切りはいたずらですが、知らない電話番号のワン切りは詐欺・悪徳業者なので折り返しは禁物です!

Ⅰ.知らない電話番号からのワン切り

1.「ワン切り」とは?

「ワン切り」(ワンぎり)とは、ベルを1 - 2回鳴らしてすぐ切る(出てもすぐ切る)電話のことで、迷惑行為です。

大抵は、電話番号表示にして相手の着信履歴に自分の電話番号を残すための詐欺の手法です。

電話を使った詐欺や悪徳商法が横行していますが、この「ワン切り」もその類いです。

2.ワン切りの狙い

1)折り返しがあることを狙っている!

もしあなたに知らない電話番号から「ワン切り」があったらどうしますか?

大抵の人は、「ひょっとしたら大切な要件の電話であったかもしれない、どうしよう?」なんて一瞬考えるではないでしょうか?

非通知電話の「ワン切り」の場合は、折り返しようがないのでこういう問題(折り返し)は発生しないのですが、「知らない電話番号」の場合は、気になりますよね?

実は、これが相手の狙いなんです。

2)電話代が掛からないので大量に掛けられる

なぜ、「ワン切り」なのでしょうか?

それは、電話代がかからないため、大量に「ワン切り」電話をかけられるからです。

非通知の「ワン切り」は、「いたずら」や「電話情報収集」目的なのですが、知らない電話番号からの「ワン切り」は、とても危険なのです!

〈非通知の場合の「ワン切り」の主な目的〉

○イタズラ、嫌がらせ;痴情、恨みなどの腹いせ
○電話情報収集とその販売:「電話番号が使われているか」「電話の対応は」等を調査し、裏稼業へ販売する。

3)相手の電話代で悪事を働くのがワン切りの目的

ワン切りの目的は、不特定多数に電話をかけ、折り返し電話があれば、相手の通話料で悪徳商法を行ったり、ゆすりや高額請求等をけしかけたり、良からぬ窓口へ誘導したりすることです。

参考:「主婦のわ.com」の記事をご紹介します。

・折り返したところ、自動音声で『当選おめでとう。登録及び保証料を振り込めば毎月10万円貰えます』とアナウンスがあった。

・電話を切った後、グループからひっきりなしに迷惑メールを受信する羽目になった。



Ⅱ.知らない番号のワン切りに折り返しは禁物!

知らない電話からのワン切りには、「折り返し」は禁物です!

1.知らない電話からのワン切りに折り返しは禁物

相手が電話に出なければ電話代はかかりません。これを利用して悪事を働くのが「ワン切り」です。

中には番号間違いに気づき直ぐ切る例外もありますが、基本的には、ワン切りそのものが、既に悪意のサインと見るべきです。

2.090、080、070、050の局番でも知らない番号からのワン切りは詐欺、折り返しは禁物!

一頃は、050で始まるIP電話が、「ワン切り電話」の代名詞だったのですが、今は、090、080、070などの電話番号も不正取得されて使用されています。

従って、090だからと言って信用はできません。

また、外国からの電話の場合は、折り返すと、国際通話電話代と称して高額請求される被害が多く紹介されています。

従って、局番に関わらず、知らない電話番号からの「ワン切り」は、絶対に折り返しは禁物です!

3.ワン切りかどうかわからない知らない電話からの「着信履歴」への折り返しも禁物

電話のコールが鳴った後切れたワン切りは、「ワン切り」電話とはっきり認識できます。

従って、「ワン切り」=詐欺と認識できますが、電話に残っていた「知らない電話番号からの着信履歴」は、実際に「ワン切り」であるか否かは見分けがつきません。

このため、やはり、ひょっとしたら、知人や関係者からの電話かもしれないと気になります。従って、一番術中に嵌りやすいのが、「知らない電話番号の着信履歴」なのです。

「ワン切り」はむろん、着信履歴において「知らない電話番号」からの場合は、絶対に疑うべきです!

このような場合、まず、着信履歴にある「知らない電話番号」をネット検索してチェックしてみましょう!

如何わしい電話番号であれば、「ネット検索」や「電話番号検索」で検索すれば、必ず、いかがわしい番号であるかどうかは知ることができます。

それでも不明なときは、放っておきましょう!必要な要件であれ文書等で何らかの連絡があるはずです。ましてや、知人や関係者であれば再度ワン切りでなく電話を掛けてくるはずです。



Ⅲ.電話機のワン切り対策方法

必要に応じて、電話機に次の対策等を講じると、煩わしさは解消されるかも知れません!

1.「電話番号拒否」設定
2.「着信履歴日表示」設定

1.「電話番号拒否」設定

繰り返されるワン切りの電話番号を拒否設定して着信しないようにする。

電話機(含む携帯)で設定する方法と、電話会社(キャリア)に依頼して設定する方法があります。

それぞれによって設定方法が異なりますので、端末の取説或いは電話会社契約書等によって設定してください。

2.「着信履歴日表示」設定

着信秒数の短い着信電話(ワン切り)を着信履歴に表示しないようにする。
誤って折り返すことを避けることができます。

設定方法(着信秒数が短い着信の履歴を表示しないようにする)

スマホの場合
  1. ドコモ「番号通知お願いサービス」 「148」に発信→キーパッドで「1」を入力すれば非通知着信を拒否できる(申し込み不要・無料)。
  2. au「番号通知リクエストサービス」 「1481」に発信すれば非通知着信を拒否できる(申し込み不要・無料)。
  3. ソフトバンク「ナンバーブロック」

Ⅳ.トラブルに巻き込まれたら消費者庁へ

「どうしよう?困ったときは、消費者ホットライン188番にご相談を!」



Ⅴ.最後に

知らない電話番号からの「ワン切り」は、不特定多数に電話を掛け、通話料相手もちの折り返し電話で高額請求や不当商品を強要したり詐欺や悪徳業者へ誘導するツールとなっています。

従って、知らない番号からのワン切り電話には、絶対に折り返しは禁物です。

また、知らない電話番が得からの着信があった場合は、ワン切りかも知れませんので折り返さないことが賢明です。

気になる場合は、電話番号をネットで検索すれば正体が見えると思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ーーーーーーー 完 ーーーーーー

下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。