ADSL乗り換えは、固定電話の必要性がなければ、WiMAXへの乗り換えが手軽でコスト的にもメリットが大きくベストと思われます。
では、WiMAXをどう選べば良いか、どのように申し込みをすれば損をしないか、またADSLからの切り替えをどうすすめればいいか、等についてご紹介します。
目 次
ADSL乗り換えは固定電話を必要としない場合は、「WiMAX」一択
固定電話の必要性がなければ、維持コストが安く工事も不要の「WiMAX」選択がベストです。
「WiMAX」の選び方
WiMAXには、モバイルタイプと据え置きタイプがあります。
モバイルタイプは、外出時に持ち運びでき、外出先でもWi-Fiでスマホ、パソコンが使える利便性があり、単身者には最適です。
しかし、家族でWi-Fiを共有している場合や、家の防犯カメラとの接続などで使う必要があるなどすれば、やはり家に据え置きタイプの方が最適だと思います。
従って、ここではADSLからの乗り換えとして据え置きタイプを対象にします。
WiMAXの月額利用料は、光回線や現行と比べてどの程度?
ADSLは、機器レンタル料、プロバイダー等含めて月額4千円程度ですが、NTTへの固定電話使用料が月額2500円ほどかかるので、トータルで6500円程掛かっていました。(電話の利用の仕方で電話代が更に加算されます)
光回線は、回線使用料(ルーター込み)が5200円でしたが、光電話500円とダイヤルサービス500円かかるためトータルで月額合計は6200円程かかります。
WiMAXホームルーターは、ルーターとプロバイダー料を含めた通信費は、月額3000円から4000円程度になります。
このことから、WiMAXへの移行により格段に通信費は軽減されます。
(但し、固定電話利用の場合は、別途NTT契約で通信費がかかる)
WiMAX(ホームルーター型)の種類と特徴及び月額費用比較
主な機種は、「WiMAX HOME 02」、「WiMAX Speed Wi-Fi HOME L02」、「SoftBank Airターミナル4」の3種類あります。
各機種の主な知るべき特徴は下表の通りです。
一番重要な「下り(データーを受信する)最大速度」は、いずれも440Mbps以上あり、ADSLの下り最大速度50.5Mbpsに較べて格段のレベルアップとなります。
次に重要なのは同時Wi-Fi接続可能台数ですが、「ソフトバンクエアー」が64台と最も多く、次いで「HOME L02」の40台となります。
大きさ、重さ等は、この同時接続台数に比例しているように見えます。
どれを選択するかは、これらの特徴や性能を見た上で、地域や携帯電話事業会社などを考慮し、自宅の環境(必要とする容量や置き場所等)に合致したものを選ぶことがポイントだと考えます。
※( )は各機種比較してのコメントです。
WiMAX HOME 02 | Speed Wi-Fi HOME L02 | SoftBank Air ターミナル4 | |
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
サイズ㎜ | 50×118×100(小) | 93×178×93(中) | 103×255×103(大) |
重さg | 218(軽) | 436(中) | 635(大) |
製造元 | NEC | HUAWEI | HUAWEI |
下り | 440Mbps | 1.2Gbp | 481Mbps(962Mbps) |
上り | 75Mbps | 75Mbps | 表記なし |
同時Wi-Fi接続台数 | △20台(少ない) | ◎40台(中) | ◎64台(多い) |
4G/LTE回線 | 利用可 | 利用可 | 利用可 |
実質月額費用(3年間の月額平均換算)※ | 月平均3400円~3600円位 | 月平均3400円~3600円位 | 月平均3500円~3700円位 |
※コースにより料金の決め方はいろいろありますが、3年間に月額で支払う分から割引額、キャッシュバック分を差し引いた支払総額を38カ月で月換算するとはほぼ揃う形になります。
ADSLからWiMAX切替手順概要
WiMAXは、申し込めば機器が郵送されてコンセントで繋げば、初期設定でインターネット環境が整います。
一方、ADSLは、電話連絡等により解約手続きをして切り替え日(ストップ日)を決めます。(ADSL機器がレンタルであれば返却の手続きも必要になります)
NTTへも契約休止(無料なので解約とせず休止がおすすめ)の手続き申し入れが必要になります。
詳細は、WiMAX申し込み時に説明があります。
「ホームルーター」のお得な契約方法
WiMAX(ホームルーター)に乗り換える場合、どの機種にするかは、自宅のインターネット環境(Wi-Fiの利用状況等)や地域特性(通信状況)、また、携帯電話との抱き合わせで通信費が安くなるならそれも考慮して選ぶことになると思います。
機種がある程度思い描ければ、次は、契約の申し込みをすることになりますが、モバイルWiMAXやホームルーターは主にプロバイダーが代理店になり販売しています。
『ホームルーター申し込み』は、断然「インターネット経由の代理店申し込み」がお得になります!
「ホームルーター」の設置は、工事一切不要で電源コードを繋ぐだけでインタネット環境が整うので、「ホームルーター」の販売は、主にプロバイダーが代理店となって販売しています。
「ホームルーター」は、店頭及びインターネットで販売されていますが、最もお得なお買い求め方法は、インターネット経由でプロバイダー代理店に申し込むのが一番お得になるのが常識となっています。
[ホームルーターの申し込み方法]
申し込み | 申し込み窓口 | 評価 |
店頭 | 家電量販店やケーブルテレビショップ | 即日受け取りのメリットはあるが、料金は、基本的に定価販売。月額割引やキャッシュバック等は月額に上乗せされ3年間等の契約期間比較すれば変わらない。 |
au又はSoftbankAir ショップ | ||
インターネット | UQ WiMAX又はSoftbankAir公式サイト | 代理店への配慮があり、料金的メリットは実質なし。 |
価格.com | 中間マージンがかかり実質的料金的メリットは薄まる。 | |
プロバイダ(販売代理店)公式サイト | 代理店競争の中で各社間のメリット競争が強く、各種サービスや料金的メリットが享受できる! |
従って、「ホームルーター」の申し込みは、断然、インタネット経由でプロバイダ代理店に申し込む方法がお得になります。
ーーーーーーーーーーーー 完 ーーーーーーーーーーーー
WiMAXホームルータープロバイダー・代理店
【GMOとくとくBB】
1.機種は3種類
W06 | WX06 | HOME02 |
![]() |
![]() |
![]() |
小型軽量で持ち運びに便利 | 小型軽量で持ち運びに便利 | 家に据え置くタイプ |
2.料金プランは2タイプ
![]() |
![]() |
3.契約コースは2型
大幅キャッシュバック型 | 小幅キャッシュバック型 |
最大30,100円キャッシュバック!!月額料金も3,969円(税込)~とお得! | 6000円キャッシュバックで月額2,849円(税込)~とお得! |
4.端末代、
端末代 | 0円 | どの端末も無料 |
LTEオプション利用料※ | 0円 | どの端末も無料 |
送料 | 0円 | どの端末も無料で早ければ申し込んだその日に発送 |
※LTEオプションは、主にWiMAX回線が通っていない山間部などで使われるモードで、auのLTE回線を使用して通信をするモードです。
au 4G LTE対応機種で「ハイスピードプラスエリアモード」(WiMAX 2+とau 4G LTEをご利用いただけるモード)に切り替えることでLTE オプションをご利用いただけます。ご利用されますとWiMAX 2+エリアの圏外では、自動的にau 4G LTE網につながり、幅広いエリアで快適な高速インターネットをお楽しみいただけます。
5.各コースの料金プラン別月額料金
(下線のある数字が月額料金)
以上からお好みのコースやプランの選択を予め考えて申し込みしましょう!
まず、大型キャッシュバックを受け取るコースか、キャッシュバックは少なくても長期的に月間利用料を抑えられるたコースかを選択します。
次に、インターネット利用の状況から「ギガ放題」か「7㎇プラン」を選びます。
申し込み方法
次の広告リンクをクリックしてください!
SoftBankAirホームルータープロバイダー・代理店
【SoftBankAir 促進プロモーション(株)ドルーグ】
SoftBankAirインターネット回線開通促進プロモーション ・コンセントにつなぎ電源をいれるだけで 特別な設定も必要なく、毎月定額で容量を気にすることなくインターネットが利用できます。・工事の必要がないため工事費は不要で、端末が届いたその日から利用できます。・SoftBank携帯を使っている方、今後新規・乗換え予定の方にはセット割引などの料金メリットも用意されています。・弊社WEBサイトよりお申込みいただくと、SoftBank公式特典に加え、2万円のキャッシュバックを受けとることができます。 |
BIGLOBE WiMAX 2+のギガ放題なら、1年契約&自動更新なし★
長期契約に縛られることなく、お気軽に始められ、工事不要なのですぐ使えます! 料金は、ずーっと3,980円/月なので、家計の管理がしやすくなります。
|
|
◯初回お申し込み時の最低利用期間は1年!! 既にデータ端末をお持ちの方はSIMのみの契約も可能です。 初めての方でもお気軽に始めていただけます。 ※サービス開始日からサービス開始月の 翌月を1カ月目として、12カ月目の末日まで◯auユーザー、UQ mobileユーザーなら、さらにおトク♪auユーザーであれば「auスマートバリューmine」をお申し込みいただくとご利用中のauスマートフォンの月額利用料金がKDDIにて最大1,000円値引き★ UQ mobileユーザーで対象プランに加入中であれば「ギガMAX月割」をお申し込みいただくとUQ mobile回線の月額基本使用料がKDDIにて最大500円割引き! ※「くりこしプラン」はギガMAX月割の対象外です。 |
下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。
- ADSL
- ADSL乗換え|WiMAXおすすめプロバイダは【GMOとくとくBB】
- ADSLから乗換え|固定電話不要なら工事不要の「ホームルーター」一択
- ソフトバンク騙る0120で始まる詐欺電話に注意!adsl終了絡み?
- adsl乗り換え|光回線事業者の選び方とお得な申し込み方法
- ADSL乗り換え|光回線4社のサービス・料金比較と選び方(リニュアル)
- ADSLからの乗り換え先は、固定電話機の必要性の有無が決め手!(リニュアル)
- ADSL乗換え|戸建て光回線工事はいたって簡単でスムーズ!(リニュアル)
- 「Yahoo!BB.ADSL」の解約手続きは簡単、電話一本で済みます!(リニュアル)
- 光回線事業者選びの留意点とおすすめ申し込み窓口(リニュアル)
- ADSL乗り換え、光回線かWiMAXかの選択は固定電話の必要性に(リニュアル)