目 次
「厚労省専門家組織が現状を重症者数、死亡者数が高止まりで予断を許さない状況と評価した」は、全くの責任意識が欠如の弁
朝日新聞は、次の様に報じた。
重症・死亡者数は高止まり 専門家組織「予断許さない」 新型コロナウイルスの新規感染者数は全国的に減少してきたが、重症者数や死亡者数は高止まり状態で、厚生労働省の専門家組織は26日の会合で「予断を許さない状況」と評価した。 緊急事態宣言や「まん延防止等重点措置」などを念頭に「必要な対策の継続が求められている」と指摘し、延長を求めた。(後述略) |
現在のコロナ禍の現状においては、見解を表明する場合は、慎重論を表明するのは一番無難であるので、こういった表明をするのはやむを得ない。
しかし、厚労省専門家の本来的機能役割は、いかに治療薬やワクチン開発を早めるか、如何に鎮静化のためのPCR検査などを素早く広範囲に実施し感染ルートを絶つか等にリーダーシップを発揮することではないでしょうか?
初期・中等症状患者用コロナ治療薬がない現状では、重症化や死亡者が増え続けるのは当然の結末
自然治癒や対処療法しか治療法がない現状(極度の呼吸困難者向けの海外産の治療薬はあるが)では、重症化する患者、死亡される方が増え続けるのは当然のなりゆきと思われる。
この事態を阻止するには、初期・中等症状の患者を改善させる治療薬が不可欠であるのは自明の理ではないか。
厚労省は、感染者を救うコロナ治療薬の開発にどれだけリーダーシップを発揮してきただろうか?
しかしながら、厚労省は、国民の命を守るための新型コロナ治療薬の開発にどれだけのリーダーシップを発揮してきただろうか?
初期・中等症状患者が重症化や死亡に至らせないための治療薬開発にどれだけ尽力されたのであろうか?
このことは、ワクチン開発においても未だ国産ワクチンを生み出せないことでも明らか。
厚労省専門家組織は、国民を命を守ることの本来的役割、自覚があるのだろうかと当事者意識の欠如を痛感する次第です。
厚労省専門家組織の役割は、「コロナ禍の現状は予断を許さない状況と評価する」などと他人事にするのでなく、一刻も早く国民を安心させられる責任を果たすことではないか
国民の命を守る為に厚労省専門家組織が最も大きな役目は、新型コロナに打ち勝つ治療薬とワクチン開発にあるのではないでしょうか?
この新型コロナの非常事態に遭遇して早1年半を経過しているが、国内の医療メーカから治療薬やワクチン開発が生み出されるための厚労省専門家組織のリーダーシップが一向に見えない。
このために、感染者は重症化に陥り死亡される方が後を絶たない現状が続いていることを自覚すべきではないでしょうか?。
漸く始まった厚労省改革に期待したい!
先ごろ、下記の動きで漸く厚労省改革の取り組みが始まったので期待したい。
1.菅首相の強い危機意識で漸く非常事態時での緊急使用を可能にする法改正への動き
⇒「ワクチン、治験待たずに許可 緊急使用へ22年にも法改正」
2.「ワクチン敗戦」を受けて、厚労省、漸く、国内創薬強化のための指針改定へ
⇒創薬強化 薬価でテコ入れ厚労省、8年ぶり指針改定 「ワクチン敗戦」に危機感
厚労省は企業の治療薬・ワクチン開発に積極的支援を!
アンジェスや塩野義の国内産ワクチン、富士フイルムのアビガン治療薬の一刻も早い承認が待たれるのは言うまでもないが、治療困難な癌や難病の治療薬開発に積極的支援が行える体制づくりを急いでもらいたい。
幸いにも国内にはバイオベンチャー企業が多数存在し先行投資負担の重圧に耐えながらも新薬開発に挑戦しています。
高齢化に伴う医療費の高騰を抑制するために、医薬特許期限の短縮やや薬価改定で創薬薬品メーカイジメを反省し、民間企業への積極支援へ転換してもらいたいものである。
ーーーーーーーーーーーーーー 完 ーーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
- 株式市場
- 緊急事態認識欠如の厚労省承認審査機構、世界で接種進むワクチンに3か月?
- 厚労省、創薬支援強化の指針改定で国産治療薬・ワクチン承認を急げ!
- 国内薬品企業への支援不足で嘗てのワクチン最先端国日本が海外依存国へ
- コロナ禍、漸く非常事態時での開発ワクチン等の緊急使用を可能にする法改正へ
- 世界に周回遅れのコロナ対応、厚労省の当事者意識希薄で終息目途たたず!
- コロナ非常事態対応に見る日本の政治関係者、厚労省の課題認識の欠如
- 低位株お宝探し①|銘柄選びは会社を良く知り小額長期投資を基本に!
- アビガン、中国輸出に向け現地企業と提携、重症患者向けも共同開発へ!
- 仮説、アビガンは新型コロナ以外のインフルエンザにも有効治療薬か?
- アビガン治療薬申請で11月にも世界のコロナ禍鎮静化が大きく前進へ!
- 量産化ずれ込み報道でアンジェス株急落!コロナワクチン開発進捗状況は?
- アビガン承認申請へ!初期・中等症状治療薬出現でコロナ禍鎮静始動!
- 厚労省医系技官トップ交代で挽回できるか非常時のコロナ対策推進力強化!
- コロナ禍の鎮静に今最も必要なのは中等症状患者向けの治療薬!
- 無症状、軽症者36人へのアビガン投与で有効性確認できずの呆れた報道!
- タカラのコロナ検査法の米国申請に見る非常時認識乏しい日本の審査機構
- アビガンの承認スピード、米レムデシビル承認の非常時対応に学ぶべし!
- コロナショックから3か月、緊急事態全面解除の今の株価位置と行方は?
- レムデシビルが効いた!米国の早期承認は非常事態時の人命第一の英断!
- 昨日の共同通信「アビガン有効性示せず」の無責任記事は大問題!
- 共同通信の発言者匿名「アビガン有効性示せず」記事は無責任報道!
- 漸くコロナ感染検査大幅拡大本腰!陽性者の早期発見が主目的一歩前進
- 石田純一容体「アビガンの副作用で血管が詰まりやすい」は正確報道か?
- 米国、非常事態でレムデシビル異例の超速承認、遅い日本の承認作業!
- アビガンの副作用、誤解を招くテレビ報道の表記と説明不足!
- アッコの番組でトンデモナイ「来年オリンピック通常開催0%」発言!
- コロナで亡くなられた方はアビガン投与が受けられたのかと、ふと思う
- 非常事態認識乏しい日本のコロナ治療薬審査機構、救える命救えない!
- 稼働率5割のPCR検査に与野党議員が厚労省に強力推進の要請!
- 早まる正式承認に備えアビガンの増産に拍車、巨大需要に応える準備着々!
- アビガンのコロナ治療に効果ありの投稿多数、正式承認早まるか?
- 人工呼吸器の不足解消、大規模助成金投入による参入促進が急務!
- アメリカ、抗体検査承認を急ぎ大規模実施に意気込み!早期発見が第一!
- コロナの蔓延でも縛りに拘る厚労省、治療薬承認と検査の遅れの根源か?
- アビガンが足りない!世界の感染者数の増加に間に合わない、生産急げ!
- コロナは早期発見が最も重要!その為の抗体検査キット開発を急げ!
- 首相のアビガン情報で投与希望者が増え承認早まる可能性大!
- コロナ感染は早期発見が特効薬、抗体検査の全国実施が日本を救う!
- 塩野義導入予定のコロナ抗体検査キットの早期波及が日本を救う!
- 30か国から臨床の為のアビガン要請、各国協力で承認早め世界に光明を!(8)
- アビガン正式承認待たずドイツ大量購入決定、人命第一が優先した決断!(7)
- 感染者急増で一刻も早いコロナ治療薬が待たれる中遅い承認手続き(6)
- 白木氏緊急寄稿「アビガンのコロナ治療薬見解」は承認を促す(5)
- アビガンのコロナ治療薬承認間近に!世界を救う救世主に!(4)
- 新型肺炎で激震の株式市場に燭光、「アビガン」が世界を救う!(3)
- コロナで暴落の株式市場、イデコ、つみたてNISA開始の好機到来!
- 新型肺炎に怯える株式相場、既存薬治験状況の朗報が待たれる!(2)3/5
- 新型肺炎におののき暴落続ける株式相場の行方は?(1)3/2