旅行前に悩むのはスーツケースの荷物収納です。
移動中に嵩張る衣類や小物類等がしわやごちゃごちゃにならないように、また、旅の途中での荷物の出し入れが便利なように、収めるにはどうしたらいいか悩みますよね!
うまくコンパクトに収納できればスーツケースも小さい物で間に合うようになり、旅行中の行動も快適になります。
旅行に際しての持ち物の留意点や便利グッズををご紹介します。
目 次
スーツケースの上手な荷物の収納術
スーツケースは、できるだけ小さい方が身動きが取れ旅行を快適にします。
そのためには、荷物は極力少なく小さいものにし、かさばるものは極力圧縮してコンパクト化することが必要になります。
その上で、収納袋グッズを利用した「区分け」と「適正配置」により、移動中の荷崩れやしわを防止し、旅行途中での荷物の出し入れも容易にします。
Ⅰ.上手に荷物を詰める留意点
1.持ち物を極力少なくする
旅行には、旅行先で準備されているアメニティグッズ(ホテルなどに用意されているシャンプー・歯ブラシ・かみそりなどの備品)や、咄嗟になんとかなるものは、持たないようにする。
2.持ち物を極力小さいものにする
化粧品類等は、旅行日数分だけの量を小さい容器に詰め替えたり、使いきりでもらったサンプル品を利用する。また、ドライヤーやスマホの充電器、傘等が必要であればできるだけ小さいものにする。
3.圧縮できるものは、極力、圧縮する
衣類や小物は「圧縮袋」や「収納袋」でコンパクト化する。
衣類や下着類はきれいにたたんで「圧縮袋」や、ジッパーバッグに詰める。
小物は分別して「収納袋」に詰める。洗面具関係、クローゼット用品などは、ジッパーバッグが便利です。
かさばる左側の衣装は圧縮袋に収めると右側の様にコンパクトに収まる |
4.荷物を収納袋で区分する
5.荷物の配置は、重さを基準にする
服や荷物、靴などの収納は、基本的には、重さによって詰める場所を配置すると、荷くずれやしわなどが極力さけられます。また、荷物の出し入れもスムーズにできます。
荷物による配置(詰め方)方法は、下図が基本になります。
重い物は、下側に、軽いものは、上側に、下着以外の衣類は底側にが定石です。
ふた側(床に寝かして開けた時) | 底側(床に寝かして開けた時) | |
上側 | 軽い物 ・下着など ・スマホ充電器などの軽いもの |
軽い物 ・上半身に着るシャツやTシャツ、カーディガンやパーカー、コートなど上着 |
下側 | やや軽い物 ・その他の化粧品や洗面具等 ・袋などの雑貨類 |
重い物 ・下半身に着るジーンズやハーフパンツ、チノパンやスラックス等のズボン ・靴や傘など |
写真 |
Ⅱ.おすすめ収納袋グッズ
1.かさばりやすい衣類収納は、『スライダーパック』が便利!
「スライダーパック」は、チャックで密封でき、空気を抜いてジッパーを閉めれば、コンパクト化できます。また、水濡れも防げるので、濡れたものも安心して収納できます。
表面のビニールは、透明なので収納物をひと目で把握でき、記名して着用日毎にパックを分ければ使い勝手も増します。
●エバーグリーン EG スライダーパック
|
●スライダージップバッグ
|
2.圧縮できる衣類は、『圧縮トラベルポーチ』が便利!
|
3.小物は、トラベルポーチかメッシュケースが便利
シャンプーや歯磨きグッズなどの小物類整理にはぴったりです。
●トラベルポーチ
半透明だから、中身も一目で確認できます。
|
●メッシュケース
通気性抜群なので湿気をこもらせたくない洗面用具や濡れたタオルなどを収納するときにぴったりです。
|
4.収納袋一式セットがおすすめ!
|
タスキンの収納袋セット
|
最後に
スーツケースに荷物をうまく収納しするために大切なことは、荷物を極力少なく、かつ、小さいものにし、かさばるものは圧縮し、用途別に収納袋で小分けして、スーツケース内で適正な位置に配置することです!
その為には、各種の収納袋から、スーツケースや荷物にあった収納袋を選んで活用することがポイントとなります。
スーツケースが、より一層小さいものにできれば、旅先での行動も軽快になる上、スーツ内がコンパクトに区分けされて整理整頓されていれば、荷物の出し入れも簡単にでき旅行を楽しくできます。
皆様の旅行にこの記事が少しでも役立てば幸いです!