
今(7/18)なら投資妙味がある株主優待株|「リンガーハット」飲食業(8月、2月権利)
株主優待に魅力あるリンガーハットは、昨年の業績下方修正により急落したものの2200円近辺で反発を繰り返し下値堅め十分となっており、先ごろの業績好調発表で急騰。今後8月の優待権利取りから上昇相場が期待できるのではと期待しています。
株主優待に魅力あるリンガーハットは、昨年の業績下方修正により急落したものの2200円近辺で反発を繰り返し下値堅め十分となっており、先ごろの業績好調発表で急騰。今後8月の優待権利取りから上昇相場が期待できるのではと期待しています。
今後8月の優待権利取りに向けて地合いがよければ3800-1700=2100の二分の一戻しが狙えるのではないか。現在は、13週線、26週線を抜け、価格帯別出来高分布を見ても2500~2850円までは真空状態で2800円狙いはどうでしょうか?
株主優待に魅力ある「アトム」株は、風水害被害などによる業績下方修正から昨年9月高値1100円から下落相場が続くも5月に底打ちし雲の上に浮上、9月の優待の権利取りに向け岩盤1020円を抜けて高値1100円越えの上昇相場が期待できる。
株主優待に魅力あるコロワイド株は、昨年の風水害被害などによる業績下方修正により、昨年の9月の高値から一貫して下落相場が続くも、5月に底値確認したと見られ、今後9月の優待の権利取りに向けた上昇相場が期待できると予想する。