
Googleドライブの使い方⑤|Googleフォトとの使い分け手法各種
Googleフォトは写真や動画を入れるだけで各種場面のアルバムが自動で作成されるなど機能が充実、Googleドライブは大量の写真を自由に分類分けできる機能が充実。両者で写真類の整理を完璧にするにはストレージを有効に使い分ける手法の理解が重要
Googleフォトは写真や動画を入れるだけで各種場面のアルバムが自動で作成されるなど機能が充実、Googleドライブは大量の写真を自由に分類分けできる機能が充実。両者で写真類の整理を完璧にするにはストレージを有効に使い分ける手法の理解が重要
Googleドライブは、重要資料や写真等を全ての端末で共有でき、かつ家族とも共有できる便利で安全なな整理保管場所になるが、常時携帯のスマホでのドライブ活用がなければ大きな機会を損失しているばかりか、スマホの動きを軽くする機会も失っています。スマホでの利用価値は非常に高いのです。
パソコン版Googleドライブは、Googleドライブとリンクする仮想ドライブをパソコンに作成することによりGoogleドライブに直接アクセスができ、かつパソコンのソフトや機能を使ってGoogleドライブの文書作成やその他作業ができるアプリです。 また、パソコン上のフォルダをGoogleドライブに同期させることができるので重要データのバックアップや写真整理にも便利なツールとなりGoogleドライブをフルに活用する為には必携のアプリと言えます。
Googleドライブを自由に使いこなすには、Googleドライブを開いた最初のページである「スタートページ」が、ユーザー専用の管理画面となってGoogleでの全て作業を行なうことができる仕組みと使い方を当記事でマスターすることが第一です。
Googleドライブは、アカウント登録者が無料で使えるクラウドストレージです。データーの保存だけでなく新規データの作成や編集などPCと同様の作業ができ、オンラインでどの端末からでも利用できるので利用価値の高いツールです。パソコンで使えばさらに便利に使えます。
Googleドライブは、スマホやPCにとってデーターの安全なクラウドストレージであり、万一端末が壊れたり紛失しても自動バックアップデータにより対処できる上、アカウント1つに15GBのストレージが利用できるので、端末容量の軽減化が図れ、かつどの端末からもアクセス共有できます。又、写真等を安全に保管整理できるのでアルバム整理にも貢献します。